エコノミークラス症候群予防マッサージとストレッチ

 エコノミークラス症候群という言葉が注目されたのは、2004年の新潟県中越地震のときでした。震度5以上の余震が18回を数え、余震の恐怖などもあって、車中泊避難をする人が非常の多く、実際に4人の方が「静脈血栓塞栓症」で亡くなりました。

 けれども、エコノミークラス症候群は、車中泊でなくても、避難所でも起こるし、災害時でなくても通常の生活でも起こり得る症状です。この講座では、避難の注意とともに、日常生活での運動の大切さもお話し、予防に効果的なマッサージを実習します。



広報用チラシ

(防災講座の実技として)

ダウンロード
災害に強いからだと暮らし.pdf
PDFファイル 321.7 KB

ご提案チラシ

(速習講座)

ダウンロード
エコノミークラス症候群速習講座ご提案.pdf
PDFファイル 169.6 KB





実際の講座で使用した

スライド資料

ダウンロード
エコノミークラス症候群.pdf
PDFファイル 648.7 KB

講座で配布

する資料

ダウンロード
エコノミークラス症候群予防マッサージ.pdf
PDFファイル 398.8 KB